荒井 好一
<定年前のキャリア>広告会社のクリエイティブディレクターとして300本のプレゼンテーションを実施。50代で人事担当役員として人材育成と教育プログラムを開発。
<定年後のキャリア>Mixiの読書会やオフ会で20代・30代の人たちと交流する中、知識も経歴も良いのにただ一点、人前で話すことに尻込みする人の多さに驚きながらも、頼まれて「Mixi3分スピーチ勉強会」を開催。そこで確信を得たのは、日本人がスピーチが苦手なのは、教えてもらっていないからで学べば誰もが上達すること。2010年に社団法人日本プレゼン・スピーチ能力検定協会を設立して理事長に就任。私塾の形でコツコツとセミナーを開催。述べ600人の実践指導をベースに、スピーチ習得理論と独自のメソッドを開発。東京教室63期、大阪教室20期、福岡教室3期を運営。また、パーソナルレッスンでプロ野球監督やアスリート、企業経営者を多数指導している。
スピーチで原稿が飛ぶないために、インプット・アウトプットの解決法
話し方の口癖で馬鹿にされない、損しない!たった3つの治し方
スピーチの悩み解決・役立ち20選-6.いきなりのスピーチの指名を、切り抜ける鉄板のスピーチ・ネタ= アインシュタインの奇跡
スピーチの悩み解決・役立ち20選-5.「この人の話を聞いてみよう !」という気持ちにさせる4つのアプローチ
スピーチの悩み解決・役立ち20選-4. 頭のいい人は密かに行っている、話す前に口のストレッチ。
スピーチの悩み解決・役立ち20選-3.人前で自信にあふれた態度の作り方
確かな理論と独自のメソッド、エクササイズで、スピーチの上達を約束します。